2025-09

Reading

#3 仕事の生産性が劇的に向上!「思い立ったら即実行」を可能にしたシンプルな習慣

「あれをやりたいな」「これをしなきゃ」と、思っても、なかなか行動に移せないってことありませんか?私はそうでした。頭の中では考えているけど、結局面倒くさくなって「また今度でいいか」と、先延ばしにしてしまいます。しかし、ある習慣を始めたことで、...
Reading

#2 【40代SEの勉強法】暗記が苦手な私が資格試験のために実践した『たった2つ』の効率化テクニック

「暗記って本当に苦手…」学生時代からずっとそう思っていました。社会人になった今でも、会社の資格試験や自己啓発のための勉強で暗記が必要になる場面は少なくありません。昔の私は、暗記といえば、試験前日や数日前にまとめて一気に詰め込むタイプでした。...
Reading

#1 活字が苦手な人へ:【3年間で120冊読破】読書を習慣にして本を好きになる3つのシンプルなコツ

昔から活字を読むのが苦手でした。本といえば漫画ばかり。学生の頃、教科書や参考書といった活字の本を見るだけでうんざりして、最低限の本しか読んできませんでした。当然、読書感想文なんて書いたこともありません!😅そんな私がビジネス書を中心に年間40...